お手続きの流れ
ブルーラップサービスの説明
当社投資顧問部のラップコンサルタントが契約締結前交付書面の交付をおこないます。
8つの運用スタイルと契約金額の決定
8つの運用スタイルの中から1つをお選びいただきます。
運用スタイル | ご契約金額 |
---|---|
日経225種銘柄群 | 2,000万円以上100万円単位 |
グロース銘柄群 | |
バリュー銘柄群 | |
オールジャパン銘柄群 | |
東証一部500 | 500万円以上100万円単位 (上限1,000万円) |
グロース500 | |
バリュー500 | |
オールジャパン500 |
投資一任契約の締結
契約締結時交付書面による契約の締結をおこないます。
契約締結後、ブルーラップ口座を開設します。
翌月の月初より運用開始
月末最終営業日から起算して8営業日以前にご契約、ご入金を完了された場合、翌月初めより運用を開始します。
- 運用株式に係る株主の権利(議決権・配当請求権・株主優待等)はすべてお客様に帰属します。
- ブルーラップ口座は、部店の通常口座と同様に譲渡益税に関する特定口座をご利用いただけます。
運用の報告とお問合せ
運用の報告
- 運用の売買ごとに取引報告書をお届けします。
- 月次で(東証一部500、グロース500、バリュー500およびオールジャパン500は四半期ごとに)運用状況報告書をお届けします。

- 運用の売買ごとに取引報告書をお届けします。
- 月次で(東証一部500、グロース500、バリュー500およびオールジャパン500は四半期ごとに)運用状況報告書をお届けします。
お問合せ
お客様のお問合せには、ご契約者専用のフリーダイヤルにてお答えいたします。
金融商品等の取引に関するリスクおよび留意点等
金融商品等にご投資いただく際には、各商品等で所定の手数料や諸費用等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格等の変動による損失が生じるおそれがあります。金融商品等の取引に際しては、当該商品等の契約締結前交付書面等をよくお読みください。