ニュース

  1. ホーム >
  2. ニュース >
  3. お知らせ >
  4. 東証の取引時間延伸に関するお知らせ

2024年10月25日
アイザワ証券株式会社

東証の取引時間延伸に関するお知らせ

 2024年11月5日(火)より、現物市場の機能強化に向けた取組みの一環として、東京証券取引所の取引時間が30分延伸およびクロージング・オークション制度の導入が予定されております。詳細につきましては下記の通りとなります。

1.東京証券取引所 取引時間の変更

東京証券取引所の終了時間が従来の15:00から30分延伸し、15:30に変更となります。

  • 名古屋証券取引所、福岡証券取引所、札幌証券取引所の取引時間に変更はありません。
  • 東京証券取引所の立会外市場やTosNeT市場、デリバティブ市場の一部につきましても取引時間の変更が行われます。
    詳しくはJPXホームページをご確認ください。
  • 投資信託の注文受付時間につきましても、一部ファンドを除き15:30に変更となります。

2.クロージング・オークションの導入

クロージング・オークションとは、後場のザラバ終了後に注文受付時間(プレ・クロージング)を設け、その後板寄せを行う仕組みです。

東京証券取引所のほか、名古屋証券取引所、福岡証券取引所および札幌証券取引所にも同様にザラバが終了する15:25から15:30までの5分間、注文受付時間(プレ・クロージング)が設けられます。プレ・クロージング中は売買が成立せず、取引終了時間の15:30に板寄せが実施されます。
また、クロージング・オークションによる板寄せでは、現行の板寄せの条件で約定しない場合でも、売買成立可能値幅の上下限で、時間優先により約定処理を行います。詳しくは「3.特別約定の導入」をご確認ください。

クロージング・オークション中の注文の取扱い

時間 注文の取扱い
15:25 ザラバ終了時
(プレ・クロージング開始時)

ザラバ終了までに売買が成立しなかった注文は自動的にプレ・クロージングに引き継がれます。

不成注文は成行注文として板に取り込まれます。

引け条件付き注文は有効な注文として板に取り込まれます。

プレ・クロージング中

新規注文・訂正注文・取消注文が可能です。※執行条件変更及び不成注文の値段変更は不可

不成注文は成行注文として板に取り込まれます。

引け条件付き注文は有効な注文として板に取り込まれます。

15:30 立会終了時
(プレ・クロージング終了時)
プレ・クロージングが終了し、板寄せが行われます。

3.特別約定の導入

終値成立機会の向上を目的に、後場立会終了時の板寄せにおいて、通常の板寄せやストップ配分で売買が成立しない場合でも以下の条件で売買を成立させる『特別約定』が導入されます。

【特別約定が成立する条件】

    大引け時の更新値幅の上限(下限)値段において、買い注文も累計数量および売り注文の累計数量がそれぞれ1単位以上存在する場合、大引け時の更新値幅の上限(下限)値段で売買が成立します。

     
  • 累計数量とは、大引け時の更新値幅の上限(下限)値段およびそれより優先する値段の注文の合計数量のこと

以上

お問合せ窓口

口座をお持ちでないお客様

口座開設