基本情報
人口 | 2,359万人(2018年末) |
---|---|
面積 | 3万6,197km² |
名目GDP(国内総生産) | 5,895億米ドル(2018年) |
実質GDP成長率 | 2.6%(2018年) |
一人当たり名目GDP | 24,991米ドル(2018年) |
経常収支 | 683億米ドル(2018年) |
通貨 | 台湾ドル |
為替レート | 1台湾ドル=3.48円(2019年6月末現在) |
(出所) IDE-JETRO 発行「アジア動向年報2019」、経常収支はIMF「World Economic Outlook Database, April 2019」、為替レートはBloomberg
情報技術産業に欠かせないハイテク・アイランド
台湾は1960年代の軽工業、1970年代の重工業主導による2ケタ台の高成長を経て、1980年代半ばから当局主導による半導体産業の育成が大きく開花し、「ハイテク・アイランド」として不動の地位を築きました。今では台湾は世界の情報技術産業に欠かせない存在となっており、パソコンやスマートフォンなどIT製品の製造委託先や部品調達先として重要な役割を果たしています。台湾経済を代表する主な企業としては、半導体の受託製造サービスを手掛ける台湾積体電路製造(TSMC)や、電子機器の受託製造サービスを手掛ける鴻海精密工業などが挙げられますが、これら以外にも多くの大手部品サプライヤーが株式市場に上場しています。
台湾市場
株式市場
台湾の株式市場について
現地立会日 | 月曜日〜金曜日(祝祭日を除く) |
---|---|
取引時間 | 9:00〜13:30(日本時間10:00〜14:30) |
売買単位 | 1,000株 |
売買通貨 | 台湾ドル |
呼び値 | 株価に応じて0.01〜5.00台湾ドル |
値幅制限 | 前日終値±10% |

取扱銘柄
- ティッカー(コード)または銘柄名を入力してください。
手数料
台湾株式委託手数料(税込)
対面取引手数料 | 売買代金の 2.20% | |
---|---|---|
ブルートレード手数料 | インターネット・モバイル発注 |
売買代金の 1.65% |
コールセンター発注 |
売買代金の 1.98% |
|
コンサルネット発注 | 売買代金の 2.20% |
為替スプレッド
決済方法は、円貨決済または外貨決済を選択することができます。円貨決済の場合は、為替スプレッドを反映したレートを適用します。
通貨 | 為替スプレッド |
---|---|
台湾ドル | 8銭 |
金融商品等の取引に関するリスクおよび留意点等
金融商品等にご投資いただく際には、各商品等で所定の手数料や諸費用等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格等の変動による損失が生じるおそれがあります。金融商品等の取引に際しては、当該商品等の契約締結前交付書面等をよくお読みください。