![]() |
|
![]() |
|
指値
-
安く購入したい
→ 下がったときに買い
利益を出して売りたい
→ 上がったときに売り
逆指値
-
上昇トレンドに乗りたい
→ 上がったときに買い
リスク管理したい
→ 下がったときに売り
上手に使えばリスクを抑えたり、一定の条件で利益を確保することができます。
現在株価1,200円
1,100円で指値 or 逆指値をした場合
![]() |
現在の株価が1,200円の時に1,100円で売り指値注文で出した場合、指値価格よりも高い価格で売れるため1,200円で約定します。 |
指値
- 現在の株価が1,200円の時に1,100円で売り指値注文で出した場合、指値価格よりも高い価格で売れるため1,200円で約定します。
![]() |
逆指値注文で「1,100円以下になったら売る」という条件で設定した場合、現在の株価が1,200円のため市場にはまだ売り注文は発注されません。 |
逆指値
- 逆指値注文で「1,100円以下になったら売る」という条件で設定した場合、現在の株価が1,200円のため市場にはまだ売り注文は発注されません。