特定口座内源泉徴収区分の変更
お手続き
特定口座の源泉徴収選択区分を変更される場合は、当社所定の書類でお手続きを行っていただきます。
必要書類
「特定口座源泉徴収選択区分変更届出書」
ご注意事項
※
特定口座において当年中の譲渡等がある場合や配当等の受入がある場合は、年内の源泉徴収区分変更はできません。
そのため以下条件を満たす場合に限り、当年中の源泉徴収の区分変更を承ることが可能です。
そのため以下条件を満たす場合に限り、当年中の源泉徴収の区分変更を承ることが可能です。
- 当年中に上場株式・投資信託等の売却、MRFの解約(現物の買いや出金等)がないこと
- 当年中に信用取引の返済・現渡、配当落ち調整金の受入がないこと
- 当年中に特定口座源泉徴収あり、かつ配当金の損益通算をしている場合に、配当金等(MRF等の分配金含む)の受入がないこと
- お申込み時点でご注文されていないこと
※
変更されたい年の最初の譲渡等までにお手続きください。変更ができない場合は、翌年以降の予約となります。
※
変更後にお取引をされた場合、当年中に再度源泉徴収区分の変更はできません。(源泉徴収区分のご変更は当年中で1度とさせていただきます。)
※
ご変更手続き中は、新規のご注文を受け承ることができませんのであらかじめご了承ください。
「特定口座源泉徴収選択区分変更届出書」の請求方法
対面取引口座のお客様
下記のいずれかの方法にてご請求ください。
ご自身で印刷 | |
---|---|
担当部店に請求 | ※お問合せの際はお手元に部店番号および口座番号をご用意ください。 |
ブルートレード口座のお客様
下記のいずれかの方法にてご請求ください。
オンライントレード画面から請求 | オンライントレード画面にログインいただいた後に「口座情報(画面右上)」→「資料請求(画面左側)」とお進みください。「各種書類請求」の画面が表示されますので、「特定口座源泉徴収選択区分変更届出書」よりご請求ください。 |
---|---|
ご自身で印刷 | |
担当部店に請求 |
コールセンター
0120-311-434
もしくは、担当部店にご連絡ください。 ※お問合せの際はお手元に部店番号および口座番号をご用意ください。 |