サービス案内

  1. ホーム >
  2. サービス案内 >
  3. 便利なサービス >
  4. URL通知サービス(書面電子交付サービス)

URL通知サービス(書面電子交付サービス)

URL通知サービスとは

URL通知サービスは、お客さまにご登録いただいた携帯電話番号やメールアドレスで、目論見書等を参照する為のURLを受信できるサービスです。

ご利用にあたっての確認事項

  1. ①SMS(ショートメッセージ)でお受取りの際は、事前にお客さまの携帯キャリアをご確認いただき、
    • au(KDDI)・docomo・楽天の場合、送信元の番号は「0120-925-411」です。
    • Softbankの場合、送信元の番号は「22896」です。こちらは金融機関共通の番号のため、お客さまのご利用状況により他の金融機関からも同じ番号からSMSが送られる場合がございます。
    ②メールでお受取りの際は、差出人のアドレスは「url_survice@aizawa.co.jp」です。
    • サービスご利用の前に、受信設定の確認をお願いいたします。
  2. なりすましメール被害防止のため、必ず送信元の番号やメールアドレスをご確認いただいてからURLを開くようお願いいたします。
    第三者が当社と偽って送付するSMSやメールを開かないようご注意ください。
  3. ご家族でお申込みいただく場合は、個別のメールアドレスをご用意ください。
    他の口座と同一のメールアドレスを登録している場合、サービスをご利用いただくことができません。
  4. ご利用になられている携帯電話番号やメールアドレスに変更があった際や、URL通知サービスの利用解除を希望される際は、お取引店舗までご連絡いただくようお願いいたします。
  5. URLを開きましたら、書面のPDFを必ずご確認いただき、「確認しました」ボタンを押してください。
    パソコンやスマートフォンは、PDF形式のファイルが閲覧可能な端末をご利用ください。
  6. 目論見書をご確認いただいた後、別途担当者よりリスク等のご説明をさせていただきます。
  7. お受け取りいただいたSMSやメールにご返信いただいてもこちらで確認することができないため、お問合せはお取引店舗までお願いいたします。
  8. お受け取りいただくURLの有効期間は約1年間です。
    また、SMSやメールが届かなかったり、URLを紛失した場合は再度送信することが可能ですのでお申し出ください。
  9. お受け取りいただいたURLは転送等しないようお願いいたします。
    確認ボタンは必ずお客さまご本人が押してください。
  10. 現在こちらのサービスでお受け取りいただけるのは当社の主な取扱い投資信託の目論見書、補完書面、および重要情報シートとなります。
    一部投資信託については対象外となります。今後書面の種類は追加される可能性がございます。

詳しくは担当のお取引店舗までお問合せください。

  • 本サービスは当社ホームページ等によるインターネット経由での申込みは受け付けておりません。

金融商品等の取引に関するリスクおよび留意点等

金融商品等にご投資いただく際には、各商品等で所定の手数料や諸費用等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格等の変動による損失が生じるおそれがあります。金融商品等の取引に際しては、当該商品等の契約締結前交付書面等をよくお読みください。

お問合せ窓口

口座をお持ちでないお客様

口座開設