基本情報
面積 | 51万3,114km² | 人口 | 6,619万人(2020年末) |
---|---|
首都 | バンコク |
政治体制 | 立憲君主制 |
主な宗教 | 仏教(94%)・イスラム教など |
名目GDP | 5,019億米ドル(2020年) |
一人当たりGDP | 7,582米ドル(2020年) |
通貨 | バーツ |
為替レート | 1バーツ=3.42円(2021年10月末) |
時差 | -2時間 |
(出所) IDE-JETRO 発行「アジア動向年報2021」、為替レートはBloomberg
数十年ぶりの大規模経済計画が始動
タイは2019年に民政復帰したものの、事実上の軍政継続に海外から警戒が強まる一方で、国内では、産業の高度化を目指す「タイランド4.0」や、次世代産業の開発・生産拠点として外国企業などを誘致する経済特区「東部経済回廊(EEC)」の開発など、数十年ぶりの大規模経済計画に対して期待が高まっていました。
しかし、コロナ禍が経済運営の足を引っ張っています。タイはASEANの中でも比較的感染抑制に成功してきたものの、輸出やGDPの2割超を占める観光業の落ち込みが響き、2020年の実質GDP成長率は前年比-6.1%と、1991年以来の景気後退に見舞われました。観光業への依存度が高い同国経済の回復速度は、周辺国に比べて緩やかなものとなりそうです。
「タイランド4.0」や「東部経済回廊(EEC)」の開発などの政策は、コロナ禍で落ち込んだ経済を牽引するだけでなく、タイが直面する中所得国の罠を脱する手段としても注目されます。くすぶり続ける反政府運動の火種を抑えつつ、これら政策を推進していけるのか、政府の手腕が試されています。
タイ株式市場について
タイ株式には、主にタイ人向けのL(ローカル株)、外国人向けのF(フォーリン)株とNVDR(無議決権預託証券)の3種類があります。外国人投資家は一般的にNVDRを取引しています。NVDRは「議決権」がないものの、「配当請求権」があるほか、株価がL株に連動しており、流動性が高いという特徴があります。
タイ市場は時価総額の上位5社で市場時価総額の2割弱を占めています。そのほか、トップ10圏外ではありますが、メディカルツーリズムを推進してきたタイには病院経営企業が数社上場しており、ASEANを代表する企業の一つとなっている点も特徴的です。
株式市場
タイの株式市場について
現地立会日 | 月曜日〜金曜日(祝祭日を除く) |
---|---|
取引時間 |
前場 10:00 〜 12:30(日本時間 12:00 〜 14:30) |
売買単位 | 銘柄により異なる |
売買通貨 | バーツ |
呼び値 | 株価に応じて0.01 〜 2.00バーツ |
値幅制限 | 前日終値±30% |
取扱銘柄
- ティッカー(コード)または銘柄名を入力してください。
手数料
タイ株式委託手数料(税込)
対面取引手数料 | 売買代金の 2.20% | |
---|---|---|
ブルートレード手数料 | インターネット・モバイル発注 |
売買代金の 1.65% |
コールセンター発注 |
売買代金の 1.98% |
|
コンサルネット発注 | 売買代金の 2.20% |
為替スプレッド
決済方法は、円貨決済または外貨決済を選択することができます。円貨決済の場合は、為替スプレッドを反映したレートを適用します。
通貨 | 為替スプレッド |
---|---|
タイバーツ | 8銭 |
決算情報
金融商品等の取引に関するリスクおよび留意点等
金融商品等にご投資いただく際には、各商品等で所定の手数料や諸費用等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格等の変動による損失が生じるおそれがあります。金融商品等の取引に際しては、当該商品等の契約締結前交付書面等をよくお読みください。